実践と立ち回り 大海SPアグネス

前回の700ハマリ(自身は600ハマリ)に懲りてない葉月さんは、またしても甘デジの海を選択した模様。今回は沖海アイマリンではなく、CRA大海物語スペシャルwithアグネス・ラムSAP13をチョイス!初代のアグネスはよく打ち込んでいたが、はたしてこのアグネスは僕にやさしいのだろうか?

甘海ばっかやん?

はい。すみません。一応甘デジで台を選択したいのですが、さすがに海以外の甘デジは厳しめの様子なので、ほとんど海での実践になるかと思います。

その分、打てる状態の台もまーまー見つかりますし、何より演出に対しストレスフリーで打てるので気持ちが楽なんですよ。通常時も長い長い演出を見なくて済みますし、あげく外れるしね(笑)

と言うわけで、大海SPアグネスの実践の結果です。

稼働開始!

まずはサクッと100回転で当たりをゲット!それが3連してよい出だしです。さらに136回転で当て、2連ゲット!アイマリンの700ハマリとは何だったのか?

回転率も22回オーバーと打てるレベルです。

とりあえずスランプグラフもちょびっと地上に顔を出しております。

ここからサクサク当てていきます!

おや?おやおや?またですか?

いきなりのハマリと、単発・・・しかもコレ、酷い事に全て5R&25回時短・・・最悪だ。

56%で7R+50回時短、5Rでも6%で50回時短あるのに・・・

ソコソコ早い当たりも取れてはいるものの、349ハマリからの352ハマリで投資投資・・・

貯玉出しボタンを押すのだけは上手になりました。

スランプグラフも見事に下降。5000個のマイナスレベルまで行きました。

これはマズイ・・・ざっくり計算で22回レベル以上の回転であるのは、なんとなくわかるので、我慢して打つ。

打ち切る覚悟!

この時点で自問自答状態。スペックボーダーで言えば貯玉遊戯なので20.7回。オーバー入賞やらなんやらで、多少なりともボーダーの軽減も考えれば、ボーダー+2回転以上の台は打てている。

僕自身の過去のデータからも、こういう台を打ち続けて連日負けると言うのはあまり記憶にない。しかも現段階では甘デジで-5000個の大敗状態。これはきっちり打ち切って結果を出さないと!

前回同様に吐き気をもよおしそうな状態ではあるが、割とメンタルは強かったりする。

少なくともブログ内で根拠のある立ち回りとか、回る台粘らなきゃ!的な事書いてるのに、当たらないから辞めますじゃカッコつかない!もしかしたら、また300、400ってはまるんじゃないか?と言う気持ちとともに、打ち切る覚悟を決める。

覚悟を決めた途端、台の方がメンタルやられたのか?超ウメェ展開、スーパービッグウェーブが来やがった!

回る台打っても、こんな展開来ないと勝てないでしょ?とか、当たらないと意味が無いでしょ?って言ってる人にわかって貰おうとまでは思いませんが、来るべきこういうタイミングを待つために回る台を打ってるんです。

だから当たらないと勝てないのは、そう言う人達の仰る通りなのですが、だからと言って回らない台を打っていては資金がショートしてしまいます。

さらに、こういうBIG CHANCEの時にも、回ってくれないとそれぞれの初当りまでの投資がかさむので、実際は思ったほど勝てないのです。

投資を抑えつつ波をつかまえるから効果が絶大になるんです。

回らなくても、当たりそうな台を選ぶ人は、負ける時大きく、勝つ時小さいと言う展開になりやすくなります。

スランプグラフも急上昇!差玉もプラス域に戻りました。

ラストスパートだ!

吹けば飛ぶようなプラス差玉だが、まだ時間はある!もうひと波つかまえようじゃないか!と言って前回はここから300ハマリオーバーでやめたんだけどね。

今回は・・・

うめぇ~~~~!!!!

最後の最後まで深くハマることなく終了!

序盤の350ハマり2回は痛かったけど、後半は理想的な甘デジ海の出方そのもの!

スランプグラフも、最頂点ではない物の、ほぼ頂点に近い所でフィニッシュ!前回の700ハマリへの恨みは晴らしました。

序盤の当たり方がもしパチスロのAタイプだったら・・・不安になって逃げてるかもしれませんね。続行して打つ為の根拠が得やすいのがパチンコのメリットですよね!

いえい!
y(^ー^)y

まとめ

ハマっても回ってくれたと言うのは大きな心の支えになりました。

また、ブログ内で盤面見て立ち回ってるって書いてるんだから、当たらないからやめますだと嘘つきになっちゃうよね!って事で頑張れました。

今回のように勝ってしまうとメシマズな人もいるかもしれませんが、できるだけこのブログに書いている立ち回りで実を結べる結果を出していければ良いなと思います。

序盤のハマリはきつかったけど、良い台を粘り切って出す!という甘デジらしい良い結果を残せたのではないでしょうか。

また稼働した際には、実践結果を残していきますのでよろしくお願いします。

本日はメシマズ記事を読んで頂きありがとうございました y(^ー^)y

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です