Aタイプは制御解明してる時が面白い!

パチスロの楽しみ方は人それぞれ。だからこそ僕は打ち方がわからない、どういう動きをするかわからないからこそAタイプは面白いと感じている。もちろんAT機にもそういう動きはあると思う。GODで謎当たりだ!とかそういう違和感察知みたいな。AT機ならサブ基盤の違和感察知で、Aタイプはリール制御と言うメイン基盤の違和感察知。それらを発掘解明している時が僕は一番楽しいのです。

謎解明手順1 チェリーとスイカ

真っ先に僕が調べるのは、演出や予告が無くても、レア小役が成立するかどうか。

ハナビならどんな状況でも全てのフラグが成立するし、バーサスなら予告音が無ければチェリーは成立していない。ディスクアップはチェリーは無演出でも出るけど、スイカは何らかの演出を伴う。

そんなの打ってて100%わかるの?って言うと、やはり最初はわからないんですよね~。

バーサスだって実は超レアで予告音無しチェリーが成立する可能性だって否定できないじゃないですか。実際は有りませんけど。20回くらいチェリーが成立して、その全てに予告音が伴っていたら、恐らく予告音が発生するものって認識ができます。

そのうち、予告音なかったら3連V狙っても良くね?って言う発想になって、もしそのどこかで予告音を伴わずにリプレイVVからチェリーの取りこぼし目が出たら、実は予告音無しチェリーもあるんだな。次からはちゃんと狙っておこうって考えたりします。

謎解明手順2 とにかく同じ所を狙う

効率的な打ち方ってのは色々有ると思います。個人的にはハナビやバーサスのバーと単ドン(V)のロータリー順押しが僕は疲れずに好きです。

でも最初から効率だけ求めて打ってると、折角色んな所が狙えるのに損した気分になっちゃうんですよ。

で・・・ボーナスを含むいろんなフラグが成立するまで、大体同じ所を押しています。あまりやる人はいませんが、このブログでも紹介したディスクアップの黒下段ビタ押しとかもそういうものですね。

そうすると9枚役ってこの形から揃うなぁ~とか、順押しだとこの形だなぁ~とか気付いてきます。

そうこうしてると・・・

順押しでこういう出目が止まった時に違和感炸裂になるんですね。経験上バー下段ビタから9枚役が揃う時は必ずリプレイが上段に止まる停止系。だとすれば、青7は枠下に行くはずだ!って。

初めてディスクアップを打った時の記事で、ねんがんのでぃすくあっぷをうったぞ!さぁリーチ目探しだ!の中でも9枚役の時は青7枠下って書いてありますね。

と言う事は、順押し2停止の時点で2確、3停止目で9枚役が揃っているので9枚役重複確定のリーチ目だ!って気付くわけですね。

ディスクアップはハサミ押しでしょ!って思っている所で、順押しをしたからこそ楽しめた感じです。ハサミ押しだと重複してるかどうかわからない出目ですからね。

同じ所をひたすら狙って、違和感察知。基本的にこれの繰り返しを僕は行っています。

謎解明手順3 基本的には左第一で楽しむ

僕は順押しかハサミ押押しが好きです。どんな打ち方をしても間違いじゃないし、楽しみ方は人それぞれ。どういう停止系でアツくなれるかは本当に人それぞれですから。

僕はハナビで遅れた時はどうしても順押し1リールで決着をつけたくなってしまうんです。もちろん中押し逆押しの消灯矛盾とか、右枠上ドンちゃんとかホントアツくなれるポイントはあります。

だから遅れるたびに延々と左リール中下段に長男ドンちゃんを狙い続けていました。

当然チェリーを引きこんでこなければボーナス確定なんだけど、ある時ふと「あれっ?これ長男下段停止からREG無くね?」みたいに気付いたんです。

最初はドン七七でREGもあるのかと思って打ってましたが、それでもBIGばかり。

最終的に遅れの時のREGって単独しか無いんじゃね?と言う感じで決着したので、遅れるたびに「長男下段に止まれッ!」って願いながら打つようになりました。

だからと言って常に左第一ではなく、気分を変えて中や右から押す事もあります。

実は中押しした時の右リールの制御で「遅れ+1枚役+REGって無いんじゃないか?」と言う確信を得た部分あります。

中中段に赤七が停止して、REGの時は右枠下に赤七がズルズルズル!と滑って行く。と言う事は遅れの時はドン七七+REGは成立してないだろ!となんとなく気付くわけです。だとすれば、遅れ+ビタ~1コマ滑りで長男下段に停止した時点で単独REG否定となるので、ビッ確!となるわけですね。

たまに遅れたと思いこんで左下段長男からウキウキでリール止めて、実は遅れて無かった!と言う事もまーまーやります(恥)

まとめ

今回はハナビ、バーサス、ディスクアップを交えて、ざっくりとした僕の考え方をお話しました。大体そう言う事を考えながら面白い打ち方や制御は無いか?と言うのを模索しています。

だから僕自身はリーチ目をたくさん知っているとか、そう言うタイプでは無く、これリーチ目だろ!とかこれアツイだろ!と言うのを開拓していくタイプです。

なんだかんだでAタイプはチェリーとスイカが大事なので取りこぼすわけにはいきません。それさえ取りこぼさない場所なら、どこ押しても楽しめるのが良いよね!と言う感じです。

これからも「この時はこういう打ち方もアチィよ!」って言うのをお伝えできればと思っています。

もちろん皆さんが思うアツイ打ち方があれば僕も教えてほしいくらいです。

というわけで、ディスクアップのバー下段から青7下段テンパイの写真を自慢したいだけの記事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です