今回は攻略とは少し離れて、読み物にしようと思います。
でも攻略と言う所には全く触れていないわけでもないです。
あと、今回の記事は僕自身の持論にしかすぎず、強要できるものではありません。『あぁそう考えてる人もいるんだなぁ・・・』程度で捉えて貰えるとうれしいです。
ガックン判別1Gヤメはやらない
パチスロでガックン判別と言うものがあります。
できる機種できない機種ありますが、できる機種だと設定変更後の1回転目はリールがひっかるような、ガクッ!という特殊な始動を始めると言うもの。設定変更後に1回転回すお店とか、手で7を揃えたりするお店じゃなければ、そう言う挙動が見られれます。
もうこれは10年以上前の話ですが、僕はとあるお店で狙って設定6をつかめていました。
そのお店は、ロデオ系機種に限って言えば設定変更=低→高と高→低しか無かったのです。これがお店の癖と言うやつですね。
特に鬼武者3や俺の空ではしっかりとその癖を利用させていただき、ガッツリやらせていただきました。
2年くらいそう言う時期が続いた時に、ある人がそれに気づいちゃったんですね。
朝一1回転カニ歩き。
台上部のデータランプには華麗に1や2の数字が並んでいきます。
お前マジでそれやめろ!
効率と言う意味で言えば、最高の効率です。その日に限って言えばね。
そのお店は当時、等価交換だったものの持ちメダルでの台移動は禁止!と言うルールがあったのだ。当然ながら50枚のメダルでカニ歩きはルール違反。僕は設定変更がされてようがされてまいが50枚のメダルは打ち切るようにしていた。
言い方悪いが、そう言うヤツがルールを守れないせいで、お店がそれを許してくれなくなったのだ。僕自身は年単位で使えた攻略法を、わずか数週間の間に使用不可にされたのだ。
鬼武者3や俺の空は設定看破が難しく、高設定を設置しても、中々打ち切られる事は少なかった。その対応の一つとして、朝一のお客さんにその挙動を見せていただのだと僕は推測する。
当時は今のように1~2台で導入する機種は少なく、8台10台と島単位で導入する機種ばかりだった。だからお店としては『高設定入ってますよ!』をアピールする為にも、回してくれるお客さんは必要だったのだ。
そのお店は、稼働のつきにくい島には8台中2台が設定6とか本当に入っていた。
しかし、1回転ヤメするヤツらが増えたおかげで、お店の対応も厳しくなて行ったのだ。
僕自身の責任は無いか?と言うとゼロではないのかもしれないが、そう言うヤツが現れてすぐの出来事だったので、要因はそっちの方が強いでしょう。
台移動自由でもやめた方が良い!
ロデオ機種の件の時は、お店のハウスルール違反と言う面もあって対応された形となるが、持ち玉での台移動自由ならやっても良いか?と言うとそうでもない。
早い話が、データカウンターに1や2の数字が並ぶこと自体がよろしくない。
一般的にデータランプは3枚投入すると1回転カウントされる仕組みになっている。だから3枚掛けで1回転させても1が表示されるし、1枚掛けで3回転させても1が表示される。ジャグラーカウンターと言うのかな?ジャグラーにつけている特別な専用カウンターは1枚で1回転させてもカウントされているものが多い。
ガックン判別ができる機種としては、サミー系やジャグラー系、ハナハナもかな、その辺りがメジャーどころになる。その中で、サミー系は3枚掛け専用機が多く、確実にデータランプには1が表示される。
データランプに1が表示されていてやめられていたら『あれ?ガックンしなかったのかな?』って推測してしまい、台の稼働が下がってしまう。
ジャグラーやハナハナだと1枚掛けだとカウントされないから良いよね?って思ってたら、それも違う。0回転に見える台に1枚掛けを1~2回行ってカウントアップしたら、少なくとも1枚は投入されていたと判断できる。
当然、自分もガックンしないし、前の人もしなかったであろうと推測できる。が、1が表示されるよりははるかにマシであろうと思う。
ハウスルールより、稼働低下が要因
1回転でやめるのも、50枚打ちこむのも一緒じゃね?って思うかもしれないが、それは全くの別物。50枚打ちこんだ場合、ガックン判別したのとは別に、朝一50枚で当たらないかと打ってる打ち方(オス1?)とも取れるし、少なくとも1回転でやめた台よりは30回転でやめられた台の方が『あれ?小役があまり揃わなかったのかな?だからやめたのかな?』とか打つ理由は残る。
お店も慈善事業ではなく商売です。台の稼働低下は、売り上げの低下につながります。当然ながらお店は売り上げの中から高設定を投入する予算を決定する事になります。
売り上げの低下は、高設定投入率に直結するのは明らかなのです。
僕自身ギアスC.C.verが好きで打ちたいのですが、先日も1回転でやめてあったのを見て、さすがにやめておこう・・・って思いましたもん。
そのお店はガックンと高設定が直結するお店ではないので、わからないと言えばわからないです。でもこれが28回転とかだったら、小役の落ちが悪くてやめたのかな?って推測もアリになるじゃないですか。
50枚打ちきれとは言わないので、50枚で回せる最低ゲーム数の16回転くらいは回した方が良いと思う。
まとめ
攻略法と言うのは、長期的に使えるから役に立つわけで、それが使えるか使えないかはお店のさじ加減一つ。お店も大体誰が何やってるかはわかってるが、許容範囲内であれば許してくれる。
その許容範囲を超えた方法を使う事で、自分の首を絞める事にならないように立ち回る事も必要になってくる。
もし誰かがそれをやってしまっているのを確認したら、僕自身もその攻略法が使えなくなるだろうと認識して、そう言う事をするかもしれない。でもそれって長期的に見て誰も得しないよね?と言う事は明らかにわかる。
youtubeの動画なんかでも、立ち回りとしてそう言うのを見せてる人もいるが、いささか疑問は感じますね。今どきガックンで看破できる程甘い店もないとは思います。
ちなみに僕は古い機種ですが、4号機のタロットマスターと大花火を所有してます。これらの設定変更は、電源を投入して、設定キーを回して、電源を再投入、設定変更ボタンをポチポチ押して、決定したい数値でレバーを叩いて、設定キーを戻すという手順を踏みます。
その際に、設定キーを回して、電源再投入して、設定変更せずにレバー叩くだけでもリセット挙動になります。