パチスロコードギアスR2 C.C.verの押し順ナビを楽しむ

AT機でもART機でも無いのに、どうして押し順のナビが発生するのか?コードギアスR2 C.C.ver. 左C.C.狙いの時に、左C.C.狙いの時の出目解説をしましたが、RT中の押し順ナビ発生時はどうやって楽しめばいいのか?を考えてみよう!BIG後のRT150を前提に書いています。

押し順ナビは無視しても構わない!

この機種でやっちゃいけないのは、RT中にパンク1枚役を入賞させる事だけで、RT中の押し順を無視しても全く問題が無い。パンク1枚役を入賞させると、その時点で即RTが終了してしますが、押し順は無視してもペナルティは無い。

だから・・・

パチスロコードギアスR2c.c.ver 左1stナビ

このように左を最初に押すようにナビが出た時に、中や右から押しても全く問題ない。

押し順ナビの種類には第1停止だけナビされるパターンと、3停止までナビされるパターンの2種類が存在するが、基本的には第1停止だけナビされる時がボーナス成立のチャンス!第3停止までナビされている時はボーナス煽り中と思っておけばいい。

押し順ナビ発生時どうなったらチャンスなのか?

どうなったら良いのか?と言うのは簡単で、左中右いずれかの第1停止ナビが発生した時、押し順に従って押して、ギアス目リプレイが止まればチャンス!通常リプレイなら残念!

これだけ覚えておけば基本的に問題が無い。

その辺を少し詳しく・・・って人は以下を読んでほしい。

複数のリプレイフラグの存在

なぜ押し順でチャンスか否かが管理されているかと言うと、この機種の特徴なんだけど、リプレイの揃い方が見た目上5種類、フラグとしては全部で8種類も存在する。

見た目上の揃い方

  • リプレイ揃い(斜め揃いor中段揃い)
  • ギアス目揃い(上段中段上段の小V)
  • スベリギアス目揃い(中段下段中段の小V)
  • C.C.揃い(中段or斜め揃い)
  • フェイクC.C.揃い(C.C.テンパイハズレ)

この中でボーナスが確定するのがC.C.揃いリプレイが成立している時で、第1停止ナビが発生した時は、それが成立してるかもよ?と言うナビと考えられます。C.C.揃いの時って狙えカットインが出るんじゃ?って思うかもしれませんが違います。

狙えカットイン発生条件は、C.C.揃いフラグの一部と、フェイクC.C.揃いが成立した時です。RT50の時以外はフェイクC.C.揃いが成立したらカットインが発生すると思います。

さらに、第1停止ナビに従うと、C.C.揃いが成立していてもギアス目リプレイが停止ます。

なので、第1停止ナビに従った時の出目は・・・

  • リプレイ揃い(残念!)
  • ギアス目揃い(チャンス!)

この2パターンになります。

なぜそうなるのか?もっと深く掘り下げてみます。

見た目上5種類ですが、8種類のリプレイフラグがあると書きました。足りない種類は何か?と言うと、C.C.中段揃いが3つに分かれる&斜め揃いが別フラグなのです。

リプレイフラグ8種類

  • リプレイ揃い(押し順不問)
  • 共通ギアス目揃い(押し順不問)
  • スベリギアス目揃い(左or中第1停止時)
  • フェイクC.C.揃い(左or右第1停止時)
  • C.C.揃い1(左第1停止時はギアス目)
  • C.C.揃い2(中第1停止時はギアス目)
  • C.C.揃い3(右第1停止時はギアス目)
  • C.C.揃い斜め(不問で狙えば斜め揃い)
パチスロコードギアスR2c.c.ver 左1stナビ

なので、画像の場合、左第1停止でナビに従った場合、通常リプレイなら残念!ギアス目なら共通ギアス目orC.C.揃い1成立のチャンス!となります。

と言う事は・・・

この時、C.C.揃い1が成立していたら、ナビを無視して中や右を第1停止させて、C.C.を狙えば揃うんです!中や右の中段にC.C.が止まれば1確となるはずです。

この時、C.C.斜め揃い(HBBor異色BIG)に期待しちゃいますが、残念ながら斜め揃いの時は必ず狙えカットインが出ますので、斜めにC.C.が揃う事はありません。

反対に押し順を無視してギアス目が揃った場合は、共通ギアス目となり激寒です。

また、C.C.揃いが成立している時に押し順を無視してC.C.を狙わなかった時は必ず通常リプレイが停止します。

ナビ発生時の楽しみ方

これらのリプレイフラグとボーナスの関係性を考えると以下のように楽しめるかと思います。

1.ナビに従ってギアス目出現時に煽り演出を楽しむ

2.ナビを無視してC.C.を狙い、ボーナスをいち早く察知する

3.ナビを無視してC.C.を狙わないで、全てをあやふやにする

チャンス演出とナビが絡んだ時は、ナビに従うか、無視するか・・・等RT中何気なく止めていた押し順ナビも楽しめるかと思います。

まとめ

久々にこのブログらしいAタイプをどう楽しむか?と言う内容になりました!

この機種でRT中の演出と押し順ナビの絡みで楽しめる要素が増えたんじゃないかと思います。僕はアツ目の演出とナビが絡んだ場合はC.C.狙いに行っちゃいます!

パチスロコードギアスR2 C.C.verを楽しむ一環として押し順ナビ無視も取り入れてみてはいかがでしょうか?

C.C.の楽しみ方動画作りました

コードギアスR2C.C.ver.打ち方動画作りましたこちらの記事をご参照くださいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です