コードギアスR2 C.C.ver. 左C.C.狙い

夜から稼働でコードギアスR2 C.C.ver.を打ってきました。この台はちょっとだけ注意すれば色んな打ち方ができるのが良い所!順押し、中押しありますが、今日は順押しで楽しみました。

台選択した根拠

4845回転 BB18 RB12 1/161 RB確率 1/403

グラフも400~500のハマリを3回程度迎えている台。元々ボーナス確率の軽い台ではないので、その程度ならあるかなと。着席した結果・・・

なんど、9回転で逆押しC.C.を狙えから揃ってHBBゲット!幸先良すぎるお座り50枚当たり。この台はBIGを引ければ150Gの、MBを引ければ50GのRTがついてくるので、この後しばらくタダで判別できると思うとウレシミしか出てこない。

早速1回目のHBB終了後、C.C.月背景出現で高設定期待度も高まります!が、実践データ書いても面白くないかと思うので、簡単な判別要素と、C.C.狙い手順を書きます。

設定判別の要素

コードギアスR2 C.C.verの設定判別要素を簡単に。

通常時はベル、スイカ、チェリーに設定差があり、大体の覚え方として、ベルが1/7.5~1/7.0 スイカが1/95~1/75 チェリーが1/127~1/100。クイックマイスロ使って、機械に数えて貰えばOKです。この台は取りこぼしてもカウントしてくれます。どの数字も結構上ブレ下ブレします。

ボーナスの当選要因も、チェリー同時当選、スイカ同時当選、スベリギアス目当選と斜めC.C.揃いからのギアスBIGに設定差があります。要するに謎当たりは全て設定差無しです。MB後のRT50から無限への昇格リプレイにも設定差があります。

打ち方は順押しC.C.狙い!

通常は白7狙いを行って下さい。それが一番無難です。

まずC.C.狙いする為の下準備として、デモ画面からPUSHボタンを押して、モード選択からゼロモードを選択してください。実践上ゼロモード選択時は、前兆煽り中じゃなければハズレとパンク役では演出が発生しません。なので、些細な演出でも発生すれば堂々とC.C.図柄を狙いに行けます。RT中であれば、パンクナビが無ければ毎回転狙ってます!パンクナビ発生時は白7狙いで回避して下さい。

狙うのはC.C.図柄枠上~上段

C.C.図柄上段停止

この停止系から成立する可能性のある役は・・・

  • ハズレ
  • リプレイ
  • スベリギアス目リプレイ(中段にリプベルリプ)
  • 確定中チェリー(3枚+ボーナス)

基本的に中右適当押しで構いません。ショートフリーズ発生時だけ中早めにC.C.を狙うと確定中チェリーが停止する場合があります。ショートフリーズ発生で止まればアツイ出目に変貌します。

C.C.図柄中段停止(狙えカットイン無し)

この停止系から成立する可能性のある役は・・・

  • 右チェリー
  • C.C.リプレイ揃い(リプレイ同時当選)
  • フェイクC.C.リプレイ揃い(RT50の時のみ確認)

基本はチェリーorC.C.リプレイ揃いです。中にC.C.を狙ってテンパイすれば実践上2確!中下段にC.C.が止まったら右にチェリーを狙います。RT50の時だけフェイクの可能性があります。その際は必ず演出発生してますので、演出非発生で止まれば1確と思われます。リプレイ成立時にC.C.を狙わなかった場合は、種あり種なしどちらでも右上がりにリプレイが揃います。

C.C.図柄下段停止

この停止系から成立する可能性のある役は・・・画像の通りです

  • スイカ(種あり/種なしどちらもこの形です)
  • 確定1枚役(右下がりにスイカ 白7 スイカ)
  • 確定ベル(右上がりにC.C. ベル ベル)

ショートフリーズからステップアップ演出が激アツのKMFバージョンだったので、確定1枚役狙いましたがスイカ(種あり)でした。スイカで重複した場合はBIGが確定します。過去に1度だけ確定ベルが揃った事があるので、この形から揃うと言う事にしておきます。

C.C.図柄枠下停止

この停止系から成立する可能性のある役は・・・

  • ベル
  • パンク1枚役(ブランク C.C.上のブランク C.C.下のブランク )
  • 確定1枚役(ブランク C.C.上のブランク 白7)

中右適当押しでOK!

実践上RT中のパンク役ナビ無し時と、通常時ゼロモードでの演出非発生時はパンク役は非成立。ただし、通常時の前兆中はパンク役でも演出発生するので注意。

この打ち方のまとめ

白7狙いに比べて覚えることが多いですが、基本的にはC.C.図柄が・・・

  • 上段停止:ハズレorリプレイ
  • 中段停止:チェリー
  • 下段停止:スイカ
  • 枠下停止:ベル

なので目押しが必要なのはC.C.が中段、下段に止まった時だけです。

C.C.中段停止からのC.C.揃いで、通常であれば通常リプレイ揃いになるはずだったリプレイ同時当選を成立ゲームで見抜く事ができる場合があります。

RT中も押し順ナビが出ますが、無視して左から押してOK!ただし、左1stナビの時だけは中押しC.C.1確狙いをオススメします。左1stナビは発生率も低く、発生=チャンスです。そう!ギアスC.C.ver.の押し順は無視する為にあるんです!

今日の実践結果

結果から言うと、50枚投資、2439枚の回収となりました。設定はわかりません。スイカ重複2回と、チェリー重複1回ありましたが、残りは全て設定差の無いボーナスだったので引き強か、中間設定以上だったのかな?という印象です。ボーナス後の示唆も確定演出こそ出ないものの、月背景がちらほら出たことと、C.C.&ルルーシュが出ないことから3or5かな?と言う推測で実践終了しました。

C.C.の楽しみ方動画作りました

コードギアスR2C.C.ver.打ち方動画作りましたこちらの記事をご参照くださいです!

“コードギアスR2 C.C.ver. 左C.C.狙い” への2件の返信

  1. CC図柄狙いで 演出上はスイカかチェリーの演出なのにギアスリプがそろいました。
    ボーナスは赤七で色は緑でした。

    1. コメントありがとうございます。
      色は緑と言うのは上部のC.C.パネルの色ですかね?
      と言う事はギアスリプが揃ったのは成立後で、演出は成立後演出で出た感じですね。
      スイカで重複しているのでBIG確定!羨ましいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です