ハナビのアツイ瞬間として遅れと言うものが存在します。遅れと言うものが発生すると、8割くらいチェリーで、2割くらいでボーナスが成立となります。チェリーを否定したらボーナスと言う演出です。レアチェリーの場合も重複してる可能性はゼロです。
ハナビの遅れとは?
その前に・・・遅れがわからない、聞き取れないと言う人もいますよね。
もうね、これはうまく説明できないのですよ。
遅れのわかりやすい機種だと明らかにレバーを叩いて、リールが始動してからスタート音が鳴ると言う感じなのですが、ハナビの場合はリール始動と同時にスタート音が鳴ると言う感じなんですよね。
スタート音が『ティロリロン♪』なのですが、通常時はレバーを叩くとリールが始動する前に『ティ』が鳴るイメージ。 始動時に『ロリロン♪』が鳴るイメージ。遅れ発生時はリール始動時に『ティ』。だから回りはじめてからいきなり『ロリロン♪』が鳴るイメージです。
ウェイトかけてる時だどウェイト音の『チャ~ラ~ラン♪ チャ~ラ~ラン♪ ・・・ロリロン♪』って感じです。頑張って聞き分けて下さい・・・
遅れを感じたら?
さて、本題の『遅れが発生したら?』と言う所なのですが、結局どこを止めるかって話ですよ。一般的には中押しとか右押しってのが多いですね。左から押すとチェリーが出た時点でOUTなので、最終まで楽しめる打ち方ではあります。
遅れと消灯の関係
ここで遅れ時の特徴として、幅広く知られている事ですが、消灯の有無について。遅れが発生した時、消灯しなかった場合は通常チェリーorボーナスです。消灯した場合はレアチェリーorボーナスです。
なので右押しした時に中段にリプレイが止まったら通常チェリーなので消灯していれば矛盾で1確です。反対に中段に風鈴が止まっていたらレアチェリーになるので、消灯してなかったら矛盾で1確です。
レアチェリーの場合は必ず3消灯で不発フラッシュを伴います。重複する可能性はゼロです。
もう一つ遅れ時の特徴として、ボーナス成立後でも遅れは発生します。なので遅れ発生で当たり=成立ゲームじゃない可能性もあります。
稀に遅れ発生+通常チェリー+消灯の入ってました演出が出たりします(笑)個人的にはリプレイ揃いでしだれ柳フラッシュが出た時なんかは、次ゲーム遅れろ!とか思いながら打ってます。
さてさらにもう一つ特徴として・・・
REG成立ゲームでの遅れは単独成立でしか発生しない
そうなんです。遅れ発生時に1枚役と重複した場合はBIG確定になるのです!
狙う場所はココ!
その打ち方として、潔く左を第1に止めて1確or1殺の打ち方も実はオススメなんです!狙う場所は・・・
長男を中下段に狙い、チェリーがズルズルっと滑ってきたらアウト!
長男が下段に止まった時点でBIG!REGは単独成立しかしないので、目押しが正確なら上段に滑ってきます。
ドンちゃんが下段に止まった時点で、単独REG否定=ドンBIGor七BIGが確定するわけです。これ結構アツイと思うんですよ。遅れ発生時にドン下段停止でBIG濃厚!
ほぼほぼこれだけなのですが、各停止系によるオススメ手順もご紹介!
- ドンちゃん下段停止時・・・ほぼBIG!中リール中下段にドンちゃんを狙う。テンパイしたら右もドンちゃん狙ってBIGスタート!中リール上段にブランクが滑ってきたら右リール七を目押しする。氷ブランク七の1枚役取得後、次ゲーム1枚がけで七狙い!中段にリプレイが揃った時は成立後のREG確になります。
- REG上段停止時・・・単独REGor単独七BIG。中右にREGを狙ってREGスタート!REG揃わずなら次ゲーム七狙いでBIGスタート!1枚役は無いので素直にREGを狙おう。
- チェリー停止時・・・残念!4枚!
1リールで決まってしまう為、チェリーが出たらOUTですが、下段ドン停止した時のほぼBIGって出目は超嬉しいですよ!しかも1枚役が取れるのでいずれの成立役でも損失がゼロと言うメリット付き!単独七BIG時のみ1枚の損失が発生するだけ!
猫も杓子も遅れ発生時は中or右から押してるけど、この打ち方も織り交ぜてみると楽しさの幅がひろがると思いますよ!!