サンダーVリボルト~3連V長男狙いからはじめよう~

前回から書き始めたサンダーVリボルト記事。前回はサンダーVリボルト~今さら始めるサンダーV~という事で、そんな怖がらなくてもいいよ!っていう事と、予告音が鳴ったときはチェリーがはずれてからがスタート!っていう事を書きました。今回はどこから始めるととっつきやすいか?という事で3連V長男狙いを書いていきます。

3連V長男狙いの理由

サンダーVリボルトは左リールが幅広く狙える機種で、本当に飽きがこない機種です。
サンダーVリボルトを打ちなれた人からすると『サンダーの面白さはそこじゃないだろ?』って
言われるかもしれませんが…
わかりやすさを考えると入門としては3連V長男下段狙いを紹介したい!
ススメル理由は…

  • スイカの成立がわかりやすい
  • スイカをこぼしてもチェリーで2枚は補填される時がある
  • ボーナス成立もわかりやすい
  • 目押しに不慣れでも3連Vの視認性は高い

と言う所から、サンダーVリボルト入門と僕は考えます。

先に言っておくと、この狙い方をすると、スイカが揃うのは必ず赤7下段停止から(←ココ重要!)
なので、スイカ目押しの頻度を軽減して打つことができる!
これさえ覚えておけばいいので、細かい出目は覚えていなくても打てる!
サンダーVリボルトかんた~~~ん!

今回の記事の内容としてはここで完結です・・・が!
もう少し知っておきたい!と言う人はこの先を読み進めていってね。
ただ、いきなり全部覚えようとしてはいけない。
細かいことは実践していくうちに勝手に覚えていきます。
目押しは多少アバウトでもいいので自信を持っていこう!

長男Vを下段に押したとき

正確に長男Vを下段に押せている時が一番フラグがわかりやすくなります。

パターン1:7下段停止時(4コマ滑り)

可能性のあるフラグ:スイカ、7BIG

まずこれを覚えておけばOK!スイカor7BIGと言う激アツ出目!
とにかくスイカの可能性があるのはこの時だけなので
スイカ目押しが必要なのもこの時だけ!
そしてスイカがハズレれば全て7BIGと言うわかりやすさ!

なのでこの時のリーチ目はめちゃくちゃ簡単!

とにかく中右にスイカを狙って揃わなければいい!

?は取りこぼしのある役(スイカ)を狙ってハズレたらと言う意味です。

パターン2:V下段停止時(ビタ停止)

可能性のあるフラグ:ハズレ、リプレイ、ベル、REG、VBIG
1番停止する形ですが、左V下段停止からは取りこぼしが無く、中右適当押しでOKなので簡単!

リーチ目が出なかったり、わからなくても小役否定でフラッシュが発生したらすべてボーナス!
めっちゃわかりやすい!簡単でしょ?

でもリーチ目は知っておいて損じゃないので、出やすいリーチ目は以下の画像の通り。

BIG図柄1直線型

さすがにBIG図柄が1直線に並べばわかりやすい!

2リール確定型

順押しでもハサミ押しでもいいので、最終的に条件を満たす形になっていればいいです。
3番目のは中リールに赤7が2つあるので、どっちかわからなくなってしまうかもしれないが、右リールにあからさまに偉そうなのが止まればリーチ目!

ANYは何が止まってもいいという意味です。

小役ハズレ型

順押しでもハサミ押しでもいいので、最終的に条件を満たす形になっていればいいです。

ハズレは適当に押して何も揃っていなければいいという意味です。

サンダーV特有型

これは覚えるしかないのですが、サンダーVシリーズでは中段にリプレイリプレイベルと揃う通称リリベと、ベルの大V停止は大当たり!

ベルの大V型はリーチ目っぽく見えない出目が止まったりしている時もあるので、気づかないこともあるかもしれませんね。

そんなものは経験していくうちに気づけるようになればいいのです。

パターン3:チェリー下段停止時(3コマ滑り)

可能性のあるフラグ:チェリー

チェリー付きリーチ目対角赤7型

チェリー付きリーチ目ボーナス一直線型

★のところはBARでもOK!

どんな演出でもチェリー重複の可能性はありますが、重複時はたいていの場合、3消灯でバシュン!と言う音とともにパネル消灯して昇り竜と言うフラッシュが発生することが多いです。

リーチ目を否定してもボーナス重複している可能性があり、次ゲームまで期待感を削がれることはありません。

ここまで長男Vを下段に押したことを前提でうだうだ書いてきましたが、枠下に押してしまったらどうなのでしょう?という事で、長男Vを枠下に押した時をうだうだ書いていきます。

長男Vを枠下に押したとき

先に言っておくと、枠下に長男Vを押した時も、スイカは必ず赤7下段から揃うので、それ以外の停止形ならスイカ目押しの必要はありません。

長男Vを下段に押した時との差だけ書いていきます。

パターン1:7下段停止時(3コマ滑り)

可能性のあるフラグ:リプレイ、スイカ、7BIG

長男Vを下段に押した時との違いは、リプレイも含まれること…ですが、ハズレは無いので中右リールにスイカを狙って、リプレイもスイカも否定すれば、長男V下段押し同様に7BIG確定です。

パターン2:7枠下停止時(4コマ滑り)

可能性のあるフラグ:ハズレ、ベル、REG、VBIG

枠下に長男Vを押した時は、基本的に赤7枠下出目が止まります。
長男V下段停止時のリーチ目、中段リリベベルの大Vも有効です。
これに覚えやすい小役ハズレ型リーチ目を追加しておきます。

小役ハズレ型

1つ目はわかりやすいですね。スイカとベルがクロステンパイしてハズレれば大当たり!

2つ目はベルとスイカのダブルテンパイですが、ベル右下がりの時が小役orボーナスが確定した出目です。スイカ右上がりの場合はハズレでも出ます。

確実に4コマ滑った場合は、スイカの可能性は無いので、適当に押してベルがハズレれば大当たりですが、3コマしか滑ってなかったりするとスイカがあるので、画像はスイカも狙ってハズレを意味する?を使いました。

長男V下段時は、右リールに偉そうな出目(VベルBARやBARチェリー赤7)が止まると大当たりでしたが、赤7枠下停止の場合はハズレでも止まりますので注意です!

リーチ目パターンが覚えられるかどうかはさておき、サンダーVってスイカが面倒くさそう・・・って思ってた人も、この打ち方ならサンダーVのリーチ目も楽しみつつ、スイカ目押しが軽減されることを覚えていただけたらいいなって思います。

最後におまけをつけておきます。

長男Vを中段に押してしまった時は?

できるだけ長男Vを下段~枠下に狙ってはいるが、1コマ早く押してしまったらどうなのか?スイカ取りこぼしちゃうのが心配なんだけど・・・

ご安心ください、実はスイカ成立時は必ず赤7下のチェリーと同時成立しているのです。なのでスイカ成立時に長男Vを中段に押すと4コマ滑って以下の停止形から、スイカを獲得することができます。

中右リールには切れ込みの入った切れスイカ図柄もありますが、図柄の意味合いは同じなので画像は通常のスイカを使用しました。

もちろんスイカが揃うのはスイカ成立時の話で、チェリーのみ成立時は狙ってもスイカは揃いません。

また、スイカ成立時にチェリー下段からスイカを取りこぼすとチェリーとなり、2枚の払い出しとなります。

左にチェリーが止まって、ちょっと目押しが早かったかな?と言う場合は中右にスイカを狙ってみるといいかもしれません。

まとめ

色々書きましたが今回の主題は、3連Vの長男Vを下段~枠下に押したら、スイカが成立している場合は必ず左赤7下段から揃うよ。だから赤7下段以外ならスイカの目押しが軽減されるよ!と言う部分だけ覚えていただけたら嬉しく思います。

ちなみに、この記事の冒頭で掲載した写真

これは長男V下段からのベル大V型も満たしているし、右BAR下段ベルリプテンパイハズレも満たしている豪華なリーチ目です。

関連記事

1: サンダーVリボルト~今さら始めるサンダーV~

2:サンダーVリボルト~3連V長男狙いからはじめよう~

3:サンダーVリボルト~伝統の継承単V狙い~

4:サンダーVリボルト~ある動画で気になったので~

5:サンダーVリボルト~赤7とか狙ってみちゃう?~

6:サンダーVリボルト~好き嫌いの別れ所BAR狙い~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です