【実践】グレートキングハナハナを終日回すだけの簡単なお仕事

グレートキングハナハナ実践サムネイル

久々に朝からぶん回せる!前日下見もバッチリ!お目当ての台が取れなければ即試合終了。朝起きると言う難関をクリアし、開店前に並んで、意気揚々と向かった島は沖ドキ・・・を抜けてハナハナ島!ピンポイント設定狙いでお目当ての台、グレートキングハナハナ、通称グレキンをゲット!(ただし高設定確定とは言ってない!)

リールガックンチェック

メダルを投入し、レバーを叩くと・・・スッ・・・と回りはじめる。

でもそんなの関係ねぇ!と言うわけで続行。

打ち始めてすぐに当たったのは、後ろのニューキングハナハナの島。

羨ましく思いつつ回す事、投資200枚の138回転でハイビスカスが咲き誇る!

初当りBIGを皮切りに、早速ハナ連をゲット!

グレートキングハナハナ 朝一5連ゲット!138BB 18BB 46BBレトロサウンド 18RBレトロサウンド 14BB

初当りBIGで上パネルフラッシュ発生!設定示唆と言うより、変更による50%で発生するフラッシュと予測。

さらに、5連荘して3連目のBIGと、4連目のREGでレトロサウンド発生!

これは早速いただきました!これは終日稼働だなぁ・・・まいったなぁ(ニヤニヤ)

ハナハナ設定推測要素

ハナハナシリーズはジャグラーシリーズと違い、ボーナス以外の設定推測要素が存在します。

僕の中で推測に関する優先順位は・・・

BIG中スイカ>>>>ボーナス確率>レトロサウンド>REG中の色示唆>ベル確率=朝一BIG以外のBIG後パネルフラッシュ

ほぼBIG中のスイカしか見て無いくらいです。

レトロサウンドは発生すれば強いのですが、高設定でも終日回して1回程度なんて日もあります。それでも発生条件が連荘時のみなので、高設定程連荘しやすく、条件を満たす可能性等を考えると、1度でも発生すれば期待します。

ベル確率と、朝一以外のBIG後パネルフラッシュに関しては信用していません。

REG中のサイドランプ示唆も、たった数回のREGでは参考程度にもなりません。

REG後のパネルフラッシュは上パネルで設定3以上、上下パネルで設定5以上が確定しますが、都市伝説なので無視します。発生したらラッキー程度。

僕も何度となく他のハナハナシリーズでも高設定を打っていると思いますが、未だ見た事ありません。マジで都市伝説。

その後の展開は?

グレートキングハナハナ少しハマっての当たり 378BB

378回転、少しハマってのBIG!さらにそこから連荘!

1000G終了時には・・・

グレートキングハナハナ 1000G時実績 BB6 RB4 ベル129 BB中スイカ6

BIGの消化ゲーム数は144Gの間違いですが、それでもBIG中スイカ確率は1/24。

BIG1回につき、1回スイカ出現の確率は上出来!

REGのサイドランプも初回確認しなかったので、3回の間違いですが、この時点で設定2or設定4の偶数よりか設定6の可能性アリ。青と緑が伸びてくれば設定6の期待度がアップ!

BIG中スイカがかなりいいので、この時点で設定4or設定6を想定しての設定推測がはじまる。通常時ベル確率が悪い?知らん!

ハナハナスイカDDT

ハナハナを打ってる人は、とにかくハイビスカスが光るまで、チェリーもスイカも無視したフリー打ち(オヤジ打ち)の人が多いですが、通常時レア役は侮れません!

僕の打ち方は、赤BARと白BARをロータリーでチェリー狙い。毎ゲーム中リールは赤7or白7をタイミング押しでスイカをフォロー、スイカ時は右リールにスイカを狙います。

ハナハナで多いのはチェリーをフォローしつつ、滑ってきたらスイカ狙いなのですが、スベリに気付く前に思わず2停止してしまい、スイカこぼし・・・と言うパターン。

これを避けるために、中リールタイミング押しを毎ゲームやってます。

こうすると、2停止の時点で必ずスイカがテンパルし、その時にはスベリに気付いて手が止まるので、右リールでスイカ狙いすればいいのです。

もしそんなの面倒だ!でも少しでも2停止で取りこぼすのを避けたい!って思うなら、ハサミ押しして下さい。

左白7上段(スイカ中段)まで引き込んだ時は話が変わりますが、左上段にスイカが止まった時は、ハサミ押しなら右スイカの取れるコマ数は18コマなので18/21(6/7)でスイカがテンパイします!テンパイしたら中にスイカを狙えばOK!

適当に順押しした場合は中リールは16コマしか取れるコマ数が無いので、2コマ分取りこぼしやすくなります。

まとめの所で、レア役を適当に押した時との獲得枚数の違いも書きますね。

後告知もアメイジング!

やっぱ出目でもドキッ!とさせてくれます。

やっぱ最高はスイカが上段に滑ってきてのスイカハズレ!BIG確定の嬉しいリーチ目です!

グレートキングハナハナスイカ滑りリーチ目

適当に押すと右リールは取りこぼしでも出る目ですが、しっかり目押ししてるので、スイカハズレでBIG確定のリーチ目昇格!

あとは・・・遅れが発生後とか。(音量注意)

アメイジング!

1G連フリーズさせてみたり。(音量注意)

その後1000G毎の実践履歴

7000G時でスマホは充電に出向業務となりました。

2000G3000G4000G
BIG12(1/166)18(1/166)26(1/153)
REG8(1/250)11(1/272)12(1/333)
合成20(1/100)29(1/103)38(1/105)
スイカ15(1/19)19(1/22)27(1/23)
ベル287(1/6.97)398(1/7.54)530(1/7.55)
5000G6000G7000G
BIG29(1/172)33(1/181)40(1/175)
REG19(1/263)20(1/300)22(1/318)
合成48(1/104)53(1/113)62(1/112)
スイカ29(1/24)33(1/24)38(1/25)
ベル660(1/7.58)797(1/7.53)942(1/7.43)

ハナハナの通常時ベル確率がいかに当てにならないかが良くわかります。

さすがに1/8くらいを維持すると(?)ってなりますが・・・

基本はBIG中スイカを参考に設定推測しています。

まとめ

グレートキングハナハナ実践結果 9819G BB47 RB38

最後はなんとBIG間1000G食らったりとで、2819Gの間にBB7回と言う・・・これだからボーナス確率で設定が読めない!と言うのがわかるかと思います。

その分、怒涛のREGラッシュで18回も増えてますが・・・

低設定なら、このREGが引けずストレートハマリしてたんだろうなって考えると、高設定っぽい挙動なんでしょう。

判別ツールによると、2.7%で設定4、13.1%で設定5、83.4%で設定6との推測が出ました。

投資200枚 6517枚回収 +6317枚 出率121.4%

AT機の設定6並の大勝利となりました。

さて、途中でお約束した、レア役適当押しだと、目押ししてる人と、どの程度差が出るのか?と言うお話ですが・・・

9819G回した時、今回のボーナス履歴だと+5700~5800枚くらいになります。適当押しなので5割~6割くらいでチェリーとスイカを取得している計算です。

5800枚で出率計算すると・・・119.6%

ボーナスの引きが凄かったので、それでも凄い出率ですが、約2%の差が出る事がわかりました。

約1万Gで500枚くらい差が出るので、目押ししてる人と、してない人では、ボーナスとは無関係に、100Gにつき5枚差が開く事になります。

ハナハナのチェリーとスイカをバカにしてると結構損するよ!と言う事で今回のまとめとさせていただきます。

ご拝読ありがとうございました。

実践と立ち回り エヴァまごころを君に2

エヴァンゲリオンまごころを君に2サムネイル

昨日は1パチ実践だけだったからなぁ。しかも状況は最悪で負けるべくして負けた5000発だもんなぁ。と思いながらお店に入店。さすがに前日よりは若干でも状況は良い?うーん大差ないと言えば大差ないけど・・・ひとまず打てそうな台を見つけて実践スタート!

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2 根拠

台の選択根拠ですが、回って無いのでボーナス当選確率は根拠としては薄いですが、とりあえず当たっている。

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2ボーナス履歴データランプ

正直550回転程度で何がわかるの?って言うと何も分からないです。

写真の左上にボーナス合成確率が見えていますが、この台は設定6が他の設定より少しだけ当たりやすいと言う以外は、設定1~5までボーナスに大した設定差がありません。

恐らくボーナス確率で見たら設定6でもわからない台かと思います。

一応もう一つの根拠として、画面を見たら・・・

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2 紫パネル

紫パネルを1枚獲得していた事。

一応紫パネルは高設定程獲得しやすいので、何の根拠もなく台選択するよりマシでしょう。

では実践スタート!

めっちゃベル揃う!設定8くらい!

僕の立ち回りは、小役が良いからって粘るスタンスの立ち回りではありませんが、この台はボーナスに設定差が薄い以上、まずはコイン持ちを見るほかない。

とにかく一回当たるまで回そう・・・

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2 いきなりの659ハマリ(自身554ハマリ)

いきなりの自身で554回転ハマリ・・・

青7狙ってたら左中段ダミー青、右中段黄7と言う違和感満載の出目。

青7狙ってて中段ダミー青は実践上リプレイ確定目。揃うラインは右下がり。

にもかかわらず上段リプレイテンパイだし、確定でしょう・・・と中適当に押したら青青黄の一直線。恐らく中にブランク狙ったら1枚役揃ってたな。これが運よく黄色同色BIG!ただし設定差は無い。

コイン持ちはよかったのでハマリの割には投資枚数は少なく600枚。

一番上でもないけど、一番下でも無い、中間設定ってところか。

設定4あってくれればそこそこ戦えるからそこに期待する。

ゲンドウモードでひたすら打つ

一発告知のゲンドウモード。

選んだこと無かったけど、折角解放したので碇指令とにらめっこしながら打つ。

これが打ってみると中々面白い。

左リールには淡々と青スイカ青を狙い続ける。

スイカ成立は青スイカ青が止まった時だけ。強弱共通出目で、フラッシュと入賞音から強弱の判別を行う。スイカが揃って全リール同時に点滅したら弱スイカ、左から点滅したら強スイカ。

何か演出が発生したらドキドキしながら打つ。

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2 ゲンドウわかっております

設定6じゃないって事は!

そう簡単に最高設定なんか掴ませてはくれませんし、最初のハマリの時点でコイン持ちも中間設定レベルですから。

それでも・・・それでも・・・

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2ファビュラスゲンドウ

このファビュラスゲンドウを求めて打つ!

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2弱スイカ成立ゲームで告知

弱スイカでボーナス確定だ!(スベリ表示レイで左のビタ押しが決まってる~!)

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2強チェリーでデカプッシュ

強チェでデカプッシュ!ほぼ当たり!強チェはBIG!(これまたスベリ表示がトウジ!)

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2ハサミ押し2確目から告知

うわ~ハサミ押した時点で右上段ボーナス図柄、違和感満載の2確目なのに手が止まらなかった~!(スベリ表示もアスカでこれまた完璧!)

ステキ出目を求めるのもこのブログの目的だから!

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2ジャグラーのような連荘

気付いたら最初のハマリは何だったのか?と思うボーナス連荘。

さすがボナ確に設定差の薄い機械なだけの事はある。

ここまで打つと、小役確率とか、ボーナスの色の振り分けとか、ボーナス中のミッション発生具合とか、終了後背景とか、通常時小役とか加味していくと設定2or4が見えてきた。

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2満足な履歴

後一回N-BIGを追加して298まで回すも当たらずヤメ。

1233枚の獲得。設定は2or4で、どちらとも取れる感じです。ベル確率も設定3か4か?くらいの所に落ち着きました。

その後やめときゃいいのに、エウレカAOでボナ間600オーバーの台を打って、中半端にハマってREG引いてしまい勝ち分を減らして終了。

打ってる最中の小ネタ

一応スベリ表示について説明しておきますね。

液晶の左下に小さなキャラが出てるのですが、これが第一停止した時のスベリコマ数を表しています。レイならビタ停止、シンジなら1コマ滑り、アスカなら2コマ滑り、トウジなら3コマ滑り、ダミー表示で4コマ滑りです。

0号機、初(1)号機、2号機、3号機のパイロットに対応してます。

もう一つ、今日はひたすら青7狙いで遊んだのですが、ボーナス後のRT中について。

何か演出が発生するとレイチャンス突入の特殊リプレイ成立の可能性が上がるのですが、この時青スイカ青をビタ押ししてしまうと、非成立時はベルリプレイダミー青まで滑って、恐らく1殺されてしまうと思います。実践上特殊リプレイが揃うのは左上段リプレイからのみだったので。

で・・成功した事が無いのでどうなのかわからないのですが、レイチャレンジ中に演出発生したら左中段に青7(ダミーじゃない方)をビタ!ビタ停止したら通常はハズレorベルなんですけど、ひょっとしたら右下がりにスイカリプレイリプレイが揃うんですかね?

だとしたら・・・

新世紀エヴァンゲリオン~まごころを、君に~2ここから特殊リプレイは揃う?

ハサミ押しでこの形になったら最終停止まで期待できるのかな?と思っていますが、今のところそれを試し始めてからレイチャレンジスルーなので、真偽はわかりません。

結果

折角エヴァで結構出たのに、エウレカなんか掘っちゃったから勝ち分減少。

ちゃん自信を持って高設定と言える台・・・いつ打てるかなぁ・・・

でも+210枚でも勝ちは勝ち!次も頑張ろう!

実践と立ち回り 大海SPアグネス

前回の700ハマリ(自身は600ハマリ)に懲りてない葉月さんは、またしても甘デジの海を選択した模様。今回は沖海アイマリンではなく、CRA大海物語スペシャルwithアグネス・ラムSAP13をチョイス!初代のアグネスはよく打ち込んでいたが、はたしてこのアグネスは僕にやさしいのだろうか?

甘海ばっかやん?

はい。すみません。一応甘デジで台を選択したいのですが、さすがに海以外の甘デジは厳しめの様子なので、ほとんど海での実践になるかと思います。

その分、打てる状態の台もまーまー見つかりますし、何より演出に対しストレスフリーで打てるので気持ちが楽なんですよ。通常時も長い長い演出を見なくて済みますし、あげく外れるしね(笑)

と言うわけで、大海SPアグネスの実践の結果です。

稼働開始!

まずはサクッと100回転で当たりをゲット!それが3連してよい出だしです。さらに136回転で当て、2連ゲット!アイマリンの700ハマリとは何だったのか?

回転率も22回オーバーと打てるレベルです。

とりあえずスランプグラフもちょびっと地上に顔を出しております。

ここからサクサク当てていきます!

おや?おやおや?またですか?

いきなりのハマリと、単発・・・しかもコレ、酷い事に全て5R&25回時短・・・最悪だ。

56%で7R+50回時短、5Rでも6%で50回時短あるのに・・・

ソコソコ早い当たりも取れてはいるものの、349ハマリからの352ハマリで投資投資・・・

貯玉出しボタンを押すのだけは上手になりました。

スランプグラフも見事に下降。5000個のマイナスレベルまで行きました。

これはマズイ・・・ざっくり計算で22回レベル以上の回転であるのは、なんとなくわかるので、我慢して打つ。

打ち切る覚悟!

この時点で自問自答状態。スペックボーダーで言えば貯玉遊戯なので20.7回。オーバー入賞やらなんやらで、多少なりともボーダーの軽減も考えれば、ボーダー+2回転以上の台は打てている。

僕自身の過去のデータからも、こういう台を打ち続けて連日負けると言うのはあまり記憶にない。しかも現段階では甘デジで-5000個の大敗状態。これはきっちり打ち切って結果を出さないと!

前回同様に吐き気をもよおしそうな状態ではあるが、割とメンタルは強かったりする。

少なくともブログ内で根拠のある立ち回りとか、回る台粘らなきゃ!的な事書いてるのに、当たらないから辞めますじゃカッコつかない!もしかしたら、また300、400ってはまるんじゃないか?と言う気持ちとともに、打ち切る覚悟を決める。

覚悟を決めた途端、台の方がメンタルやられたのか?超ウメェ展開、スーパービッグウェーブが来やがった!

回る台打っても、こんな展開来ないと勝てないでしょ?とか、当たらないと意味が無いでしょ?って言ってる人にわかって貰おうとまでは思いませんが、来るべきこういうタイミングを待つために回る台を打ってるんです。

だから当たらないと勝てないのは、そう言う人達の仰る通りなのですが、だからと言って回らない台を打っていては資金がショートしてしまいます。

さらに、こういうBIG CHANCEの時にも、回ってくれないとそれぞれの初当りまでの投資がかさむので、実際は思ったほど勝てないのです。

投資を抑えつつ波をつかまえるから効果が絶大になるんです。

回らなくても、当たりそうな台を選ぶ人は、負ける時大きく、勝つ時小さいと言う展開になりやすくなります。

スランプグラフも急上昇!差玉もプラス域に戻りました。

ラストスパートだ!

吹けば飛ぶようなプラス差玉だが、まだ時間はある!もうひと波つかまえようじゃないか!と言って前回はここから300ハマリオーバーでやめたんだけどね。

今回は・・・

うめぇ~~~~!!!!

最後の最後まで深くハマることなく終了!

序盤の350ハマり2回は痛かったけど、後半は理想的な甘デジ海の出方そのもの!

スランプグラフも、最頂点ではない物の、ほぼ頂点に近い所でフィニッシュ!前回の700ハマリへの恨みは晴らしました。

序盤の当たり方がもしパチスロのAタイプだったら・・・不安になって逃げてるかもしれませんね。続行して打つ為の根拠が得やすいのがパチンコのメリットですよね!

いえい!
y(^ー^)y

まとめ

ハマっても回ってくれたと言うのは大きな心の支えになりました。

また、ブログ内で盤面見て立ち回ってるって書いてるんだから、当たらないからやめますだと嘘つきになっちゃうよね!って事で頑張れました。

今回のように勝ってしまうとメシマズな人もいるかもしれませんが、できるだけこのブログに書いている立ち回りで実を結べる結果を出していければ良いなと思います。

序盤のハマリはきつかったけど、良い台を粘り切って出す!という甘デジらしい良い結果を残せたのではないでしょうか。

また稼働した際には、実践結果を残していきますのでよろしくお願いします。

本日はメシマズ記事を読んで頂きありがとうございました y(^ー^)y

実践と立ち回り アイマリン

アイマリンの良さそうな台を夜からゲットできたので、稼働実績でメシマズ記事で更新してやるぜ!ぜ・・・ぜ・・・いやもうね・・・この冒頭がフラグやんね・・・

打ち始めは105回転~

軽く発当たりを頂きに実践開始です!

打ってみると回る回る

まぁ遅くとも3倍ハマリのカウンター400回転まででお願いしますね!

しかしこの海と言う機種は、何も起こらない時は本当に何も起こらない。

リーチもいつかかるのやら。

泡すら出なくなるよね~

あ~自身で200回転、カウンターは300回転超えたなぁ・・・この辺で当たってくれると有り難いなぁ。

普段、スカでも300回程回せば魚群くらい出るような気がするんだけどなぁ。

サッパリ何も出ない。何かしら発展した回数ってどれくらいだっけ?

気付けばカウンターは500回を回っている。

どうも店員もチラチラ気になりだしている。

「ぷぷぷ・・・あのバカ、ハマり続けてやんの~」とでも思っているのだろうか。

にしても1/99やで。

バーサスだって設定6で1/148や。

そのバーサスだって100回転以内に連荘するやん!(いや違うで!)

とにかく回る。回るんだけど当たらない。当たると回るは別物。

ついに当たる!

そう、期待収支はプラスなわけだし、こういう台でハマって仕事量を稼ぐんや!と自分を押さえつけ、沖縄モードのガオガオ~!から当たり!当たった!ついに!

吐く!吐き気しかしない!

713回転とかバカなの?僕タヒぬの?

甘デジやで・・・当たっても1回の大当たりで450個くらいしか出やんのやで。

ここまで6500個で耐えた。しかもだ・・・ウリンチャージすらなかった。

堂々の23回オーバー。

いざ大当たりを消化すると、アタッカーは完璧!オーバー入賞も期待できる!

非の打ちどころが無いデキ。

デキてないのは僕のヒキだけ。

反撃開始!

この当たりは25回時短で駆け抜けるもすぐに当たりをゲット!

いや、600回転なんやったんや・・・

そして・・・

16R当たりゲット!さらに保留3つ目に当たり確定中!

完璧や!ホンマ完璧!

ここから逆転ののろしを上げる!

見てくれこの大当たり履歴を!

コンスタントに当たっては3連荘くらいを繰り返す、最高の展開や。

713ハマリについては済んだ事や、まぁまぁ気にするな。

チャラも見えた!

5000個弱の玉をゲットし、時間も21:29。

最後の初当たりを狙いに行くぜ!

もうわかるよな。フラグビンビンやもんな。

orz・・・

古典的AAのorzが似合う最高の展開!

時短25回転後、ここも約3000個ちょっとの玉でまかなった。

明らかに23回転以上レベル。

そしてタイムアップ!

1700個の玉を流して終了。

まとめ

ハッキリ言ってこんな展開は超珍しい。最初から700オーバーまで持って行かれる事なんてほとんどないし、実際ずっと打ってても中々に無い。

それでいて6500個使って1700個回収。収支は-4800個。

確かにマイナス収支だし痛かったけど、この台を『当たらないから』とやめて他に移ったら、もっとヒドイ目にあってただろうと思う。甘デジでここまでヒドイのは本当にレア。

だから後悔はしていないし、良い台だったから4800個で済んだんだと思う。

もしこれが250個で18回転しかしない台だったら・・・

当然初期投資も大きくなってるし、2回目3回目の初当たりを取るコストもかかってくる。

きっと回収個数も1700なんて無かっただろう。

まぁこの辺は期待収支計算から導き出せるんだけどね。

少なくとも今回は仕事量は稼いだという事で納得しておきます。

くっそ結局メシウマ稼働じゃねーか!><